建材の詳細を見る 内装材の詳細を見る 関連商品の詳細を見る

麻を利用した内装商品にも新しい可能性のある商品が沢山生まれています。その中で日本に馴染みのある商品を紹介します。

Image

【麻壁(内装左官材)】

麻壁(内装左官材)

麻のチップには、ミクロン単位の穴が開いており、その穴が調湿をコントロールする。つまり、湿度の高いときは、吸収し、乾燥しているときは水分を放出する。麻チップは、虫をよせつけないので、防虫効果に優れた内装ができる。 現在は、石灰クリームまたは、麻専用に開発された石灰を主原料にし、麻チップを混入させた「麻壁」内装材がトムクラフトという日本初のヘンプ内装業者によって、商品化されている。 自然素材である内装材としてもてはやされている珪藻土はセメントや樹脂(化学糊)によってのみ塗り固めるしかないため、珪藻土のもつ通気性が失われていたが、麻壁は、石灰クリームと無機材の添加でイオン結合を促進し、本来の特徴と麻のもつ特徴を融合された製品となっている。

麻おがら

麻チップ

■ 麻壁の種類

麻壁 : 材料費 3150円/㎡ (設計価格) 麻壁材料セット 10平米分 31500円
56kg 4mm厚塗り(石灰クリーム、麻チップ)

プラスターボード、モルタル下地に直接左官(直接塗れる)で一発仕上げできる。
仕上がりの色は、白色に近い生成り色である。富山市のヘンプショップSOFARの内装、商品化したトムクラフトの事務所(世田谷区)、レストラン麻(下北沢)の内装なら、一般の人がどんな仕上がりになるのかを見ることができる。とても気持ちいい空間が体験できるので、百聞は一見しかずの価値あり。

※施工業者(工務店、左官屋)の方は個別にお問い合わせ下さい。

■ 麻壁施工例 レストラン麻

麻壁ドロプラで仕上げました。写真右は麻和紙に麻の葉マークのランプ

写真左は商品棚。写真右はヘンプボードと麻の実がつまったデザインの机

レストラン麻 05年1月施工
98年オープンの和風の創作料理を中心とした老舗の麻の実料理専門店。
麻壁を使った内装以外にもランプや机など様々なところで麻にこだわったお店。
公式ホームページはこちら
(現在は閉店しております)

【漆喰壁(麻スサ)、京土壁】

麻壁(内装左官材)

お城の城壁や町屋の白壁などの漆喰壁は、昔から石灰、フノリ(海藻の糊)、麻スサ(麻の繊維くず)を原料とする。 それらを練り合わせて、何回も塗ることで日本の気候風土に耐えられる壁になっている。 古民家再生の建築を実践されている方や左官屋さんには、日本の麻スサが手に入らない!と叫ばれて久しい。
この麻すさは、本来ならば、麻農家が繊維をはいだときに出る繊維くずを集めて、麻すさとするのであるが、 麻農家の激減により、麻スサは、紡績用の亜麻のスライバー(糸になる前の繊維の束)もしくは、 マニラ麻をカットしたようなもので代用されている。
麻スサは、藁スサよりも接着力が高まり、石灰のアルカリ成分に強いので、灰汁がでなくて、 耐久性のある土壁ができるのが特徴である。国宝の姫路城なんかの白壁も麻スサだったのが、 現在ではコストを抑えるために化学糊(接着剤)となっており、「ボンド城」と酷評されている。(スサ業者の談)

■ 麻スサの特徴

壁スサには、泥には藁、漆喰には麻、大津磨きなどでは紙が使われています。
これらの材料を入れることによって、塗りつけ時の材料の落下を防ぎ、
乾燥後の塗材の収縮亀裂を防ぐ目的があります。

麻スサの特徴

左官材として開発された麻スサ 麻繊維1~2cmカット状 麻繊維の風合いを出し、
温かみのある自然な空間演出に最適です。

■ 施工事例(土壁)

施工事例(土壁)

和食しゃぶしゃぶチェーン店のかごの屋千石店(左写真)に06年6月に採用されてから、
新規店舗には京都の聚楽(じゅらく)土のVIPルームが施工されています。

施工事例2

新幹線京都駅構内の老舗の豆菓子屋の宝泉堂の店舗内装に使われています。
これぞ本物の京都という質感が出ています。
京都に来た時は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

【麻の壁紙・クロス・障子紙】

麻の壁紙・クロス・障子紙

全国でビニールクロスのシェアは90%で残りを織物、紙、無機質等の壁紙で占めている。 ビニールクロス=ビニールハウス=呼吸しない家=人の健康によくない!と訴える建築業者はまだまだ少数派?!。

■ ヘンプ布クロス

自然住宅の施工業者向けに厳選された自然素材でできた建築資材を扱う素材工房さんが開発したヘンプ布クロスがある。

ヘンプ布クロス

素材工房
http://sozaikoubou.com/030/031/000010.html
K-11布 30m(×920mm) 44,100円/1本(1,470円/m)

■ 麻壁紙の壁紙

ヘンプ内装業のトムクラフトの開発したヘンプ麻チップ入りの麻壁紙。 麻チップの凹凸の質感がよい。調湿機能にもすぐれた壁紙である。防火認定品なのがうれしい。

麻チップ入りの麻壁紙

ヘンプ麻壁紙(土佐和紙麻壁紙)
製造販売元:トムクラフト
シックハウス対策:F☆☆☆☆
防火認定済み:準不燃
幅100cm 1470円/m
重量:150g/㎡

荷姿:1ロール 50mでの購入可

■ 麻和紙ハレハレの壁紙と障子紙

ビニールクロスの壁紙は安いけど、接着剤でシックハウス症候群になるかも。。。
こんな不安を取り除く手漉きのヘンプ和紙壁紙を開発。 塩素漂白や合成ネリを使用せず、厚みのある柔らかな麻の壁紙です。最高級のドイツ産ヘンプファイバー90%と自家栽培の楮10%を配合。すべて手作業の和紙なので、安心・安全な商品です。 糊も化学糊ではなく、前述の素材工房さんの澱粉系接着剤「晴れ晴れ」を使う。

また、麻和紙の障子紙もここでは製作しています。

麻和紙ハレハレ 940mm×1840mm 8000円/枚
550mm×800mm 3000円/枚 製造元:ハレハレ本舗
質感は、オーダーメイドとなりますのでご相談下さい。

麻和紙障子紙
無地 990mm×640mm 2000円/枚
シダ入り 990mm×640mm 3500円/枚

製造元:ハレハレ本舗 質感は、オーダーメイドとなりますのでご相談下さい。